忍者ブログ

4番、サード、いたち野郎

千葉ロックマリーンズ
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤング親分、最近の音楽の音質に喝だぁ

といってもポール・ヤングではありません。
アメリカの超大物ミュージシャン、ニール・ヤングが最近の音楽の音質に腹が立っているそうです。ニュースの元は→コチラ

一体どういうことかというと、最近の音楽の音質、といっても音楽自体の質ではなく、それを何らかの媒体で再生したときの音質のことを言っているそうで、ここではMP3が槍玉にあがっています。マスター音源が100%だとしたら、その5%しか届けられていない。低音とビートがすべてを動かしているとされている。良質な温かみや深みが失われてしまった、と…。

以前、CDの音質についても懐疑的だったニール・ヤングですが、今、世界中で広がっているMP3での再生について怒り心頭の様子。

といっても、聴く人に高級オーディオを揃えて、んでもってレコードプレーヤーで聞きなさい、と説法しているわけではなく、ニュースを見るとMP3の圧縮技術への苦言もまぁありそうですが、当のミュージシャンらへの警鐘の意味合いもあるようです。圧縮音源によるわずか5%の幅に寄っ掛かり、低音とビートだけ出してればいいや、では音楽はオシマイよ、と。

ニール・ヤングの名作と言われるアルバム「After the gold rush」「Harvest」や他の作品でもそうですが、スタジオ空間での音の鳴りが凝縮されたような雰囲気が醸しだされていて、そういった場の温もりはもちろん、楽器の残響やアンプのわずかな音も彼にとっては音楽のひとつ、といわんばかりにこだわった録音がされているように思います。そういった意図がソフトの音質によって削がれるのはミュージシャンとしてはいい気はしないでしょう。

こういう話は大変こじれやすいので(僕自身も音質どうこうを説明できるほど詳しくないので)、勝手にニール・ヤングの心痛ぶりを代弁すると、恐らくこんな感じ? 音楽を購買する人に聴き方を強制するつもりなんてない。ただ、ミュージシャンは今の状況にあぐらをかくことなく良い音楽を作ることに励みなさい。エンジニアは音楽をないがしろにすることなく、しっかりマスターの音を再現できるものを開発してくれ、ってとこでしょうか。違ってたらsorry, Young(sorry, Suzanneのノリで).

それにしてもさすが詩人というか、こんなインタビューでも印象に残る面白い表現を使いますね。


「俺たちは21世紀に生きているというのに、音質は史上最悪だ」



にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
バナーをクリックいただくと管理人にいいことが起こるそうです。


拍手[0回]

PR

どこかで見た絵…「ツインピークス」、「希望」

最近は「ツインピークス」という米ドラマをレンタルで見てます。日本でも当時かなり流行ったそうなのでご存知の方も多いかと思いますが、自分は全然記憶になく。好きな監督だったのでこれも見てみよう、とオープニング映像見てピコーン! と頭の上の電球に光が灯った次第です。オープニングの音楽と映像を見て、記憶の奥底から一気に駆け上がってきたような、久しぶりの感覚でした。エンディングの曲も聞いたら思い出しました。



Twin Peaks Intro

これが90年スタートのドラマなんですが、93年にスタートした「X-ファイル」は第1回から見てた記憶が。わずか3年でこれほど記憶に差があろうとは。ちなみにX-ファイルで主演を演じたデヴィッド・ドゥカヴニーは、ツインピークスでも登場します。女装が趣味の捜査官という役柄で。

そんなわけで、放送回数の多かったツインピークスをダラダラと見ているのですが、怪しい売春宿に女性が潜入した後のシーンがあって、そこに掛かっている絵がどうもどこかで見たことがあると・・・うーむ、何か思い出せない・・・




1時間経過




ちなみに映像に出てきた絵はこんなです↓



後で調べたら有名な絵みたいですが、自分がどこで見たかってのをようやく思い出しました。





このHumble Pieのアルバム「Humble Pie」の裏ジャケがこの絵でした、ってなんで手持ちの写真を出さないのかというと、どうも見当たらないもので…。でも検索したらジャケの裏はたしかにこの絵でした。


このちょいと不気味な絵のタイトルは「希望」というらしく、ジョージ・フレデリック・ウォッツ(1817-1904)というイギリスの画家による作品だそうです。

ドラマの中でなぜこの絵が飾られていたかは、その後のちょっとした台詞や展開を見ると、色々掛かってそうだな、と絵のタイトルを見て納得。

ドラマの方は納得したんですが、Humble Pieの方はなぜこの絵を裏ジャケに使ったんでしょうね? まぁフロントジャケの絵も何なのかよく分からんのですが…。





にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
バナーをクリックいただくと管理人にいいことが起こるそうです。

 

拍手[1回]

ボウイの10枚

NME紙が1/8のデヴィッド・ボウイの誕生日に合わせ、「デヴィッド・ボウイのアルバム10枚」を選ぶ企画を行いました。結果は以下の通りです。(元サイトはコチラです)


10.Heathen
9.Aladdin Sane
8.Scary Monsters
7.Low
6.The Man Who Sold The World
5.Heroes
4.Hunky Dory
3.Young Americans
2.Let's Dance
1.Ziggy Stardust


元サイトでは、各アルバムごとのベスト・トラックにカーソルを合わせるとyoutubeの映像で再生されるようになっていたり、アルバムのトリビア的なステータスも載っていたりと、軽い感じで楽しめます。デザインも面白い。ライヴ・アルバムやピンナップス、スペイス・オディティ、ロジャーなど、それと80年~90年代のアルバムの多くが選外。今回5位に入っているヒーローズは、当時77年にNMEがアルバム・オブ・ザ・イヤーに選んだそうで、昔からボウイとこの音楽誌は親和性があったんでしょうか。




にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
バナーをクリックいただくと管理人にいいことが起こるそうです。


拍手[0回]

謹賀新年

あけましておめでとうございます。お正月だよドラえもん、のび太くんの部屋にドラえもんがやってきたのものどかなお正月でした。最初に食べたのはどら焼きではなくお餅。

差し当たりご挨拶までということで、本年もどうぞよろしくお願いします。



にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
バナーをクリックいただくと管理人にいいことが起こるそうです。


拍手[0回]

時の過ぎゆくままに6周年

いつの間にやらですが、10月6日を持ちまして、前ブログと合わせて開設6周年と相成りました。もう1ヶ月以上前の話しです(爆) うーむ、完全に頭から抜けていました。

では、去年は5周年をどう祝ったかと思い、前ブログを探したところ、こちらでも完全に忘れ去られていた模様。サザエさん4コマにありがちな、結婚記念日を忘れて調理器具が飛び交う、なんて目にあうのも時間の問題かもしれません。

それにしても、ブログ開設から6年ですか。最近、というか毎年この年末前、冬の時期になると、時間の経過をひしひしと感じますね。ハイデガーになったつもりで真剣に時の流れについて考えてみるものの


実際はこんなもんです。

こうして堕ちてゆくのもしあわせかもしれません、ということで時の過ぎゆくままに6年。いつもコメントや見て下さる皆さん、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。



沢田研二「時の過ぎゆくままに」


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
バナーをクリックいただくと管理人にいいことが起こるそうです。

拍手[0回]

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[06/23 https://www.giftspresentforboyfriend.com]
[06/04 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[06/04 https://www.floristhkflowershop.com]
[03/26 たかゆき]
[03/14 https://www.flowerbaskethk.com]

最新トラックバック

フリーエリア

プロフィール

HN:
いたち野郎
性別:
男性
職業:
紳士
趣味:
レコード
自己紹介:
1984年生まれ。現在の住まいは千葉県浦安市。

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

バーコード

忍者アナライズ

× CLOSE

Copyright © 4番、サード、いたち野郎 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]